UTO JAPAN Tシャツ 第2弾 完成!

ECOALF

  • 2025.6.5
UTO_アートボード 1.jpg__PID:1a3f9667-aa7a-471d-8088-1b95c7d3f8d3

ECOALFが進める海洋ゴミの回収とリサイクル素材活用推進のために取り組むプロジェクト「UPCYCLING THE OCEANS JAPAN」。回収したペットボトルを分別・再生。日本の「ECOALF」独自のルートにより一貫して生産し、2021年10月に発売された当プロジェクト初の製品「UTO JAPAN Tシャツ」を100%モノマテリアルにアップデートした、「UTO JAPAN Tシャツ 第2弾」がついに完成!
6月8日の「WORLD OCEANS DAY」にさきがけ、6月5日(木)より一斉発売いたします。
今回の「UTO JAPAN Tシャツ 第2弾」は、2024年3月6日にオープンした新宿高島屋店と環境問題解決のための啓発活動やサステナブルファッションの推進において連携する中で、新宿高島屋とのクリーンアップイベントで回収したペットボトルや店頭に設置した回収BOX、この他サプライヤーが回収した国内の廃棄ペットボトルを合わせて使用しています。

IMG_7203.JPG__PID:a890f965-1849-4673-b332-b0257880492c
EA_EVENT_D.jpg__PID:4d54862c-9322-48af-922c-93f67c86e6c4
日本-02.jpg__PID:4cd9e25f-bb3c-4595-9e70-e17e4ca28c1b

国内でリサイクルTシャツができるまで

ペットボトルの原料は石油から作られるポリエチレンテレフタレートと呼ばれる樹脂で、衣類に使われるポリエステルと同じです。
このため、廃棄されたペットボトルからリサイクルポリエステルをつくり製品にすることで、バージン原料(石油)から生地を生産するときより石油資源の使用の低減や工場でのCO2排出を低減することにも繋がります。

IMG_7137.JPG__PID:c18cc102-cabb-4bcd-8618-a840246a960d

分別 回収 :
「ECOALF」のお客さまとの回収イベントや店頭回収BOX、海洋ゴミなどから ペットボトルをまとめ、圧縮して工場へ。人の手も介して選別・洗浄。

pet_アートボード 1.jpg__PID:3e0cc0d1-a3f9-4e83-9d7f-ffb837be8a4a

ペレット 粉砕 :
洗浄・粉砕され、不純物が取り除かれたペットボトルは、マテリアルリサイクルという方法で直径数ミリ程度の粒状のペレットに成形。

ECOALF_PET7.jpg__PID:4a642aa7-21ff-4060-b32a-6d3b9a720ed2

紡糸 溶解 :
ペレットの状態にした後、紡糸工場で溶融紡糸され、糸の状態になる。 その後、糸加工場で糸の強度や伸縮性を付与するための"撚り"の工程を行う。

UTO_アートボード 1.jpg__PID:1a3f9667-aa7a-471d-8088-1b95c7d3f8d3

縫製 生地 :
ニット工場で生地に編まれ、染色工場で染色され、製品に使用されるファブリックが完成。
縫製工場で縫製し製品化。

独自ルートで一貫して回収・再生

uto_img01.jpg__PID:635ee940-c231-44c0-9981-3d04f0ddf380

UTO JAPAN Tシャツ UNISEX 【日本限定】

3651-44P0400102__,02,モデル身長187cm 着用サイズ:L
3651-44P0400122__H,22,
3651-44P0400122__I,22,
3651-44P0400122__J,22,
3651-44P0400122__K,22,
3651-44P0400122__L,22,
3651-44P0400122__M,22,
3651-44P0400122__N,22,
3651-44P0400102__,02,モデル身長187cm 着用サイズ:L
3651-44P0400109__,09,モデル身長187cm 着用サイズ:L
3651-44P0400122__O,22,
3651-44P0400122__P,22,
3651-44P0400122__Q,22,
3651-44P0400122__R,22,
3651-44P0400122__S,22,
3651-44P0400122__T,22,
3651-44P0400122__U,22,
3651-44P0400122__V,22,
3651-44P0400122__W,22,
3651-44P0400122__X,22,
3651-44P0400122__Y,22,
3651-44P0400122__Z,22,
3651-44P0400122__ZC,22,
3651-44P0400122__ZD,22,
3651-44P0400122__,22,モデル身長187cm 着用サイズ:L
3651-44P0400122__H,22,
3651-44P0400122__I,22,
3651-44P0400122__J,22,
3651-44P0400122__K,22,
3651-44P0400122__L,22,
3651-44P0400122__M,22,
3651-44P0400122__N,22,
3651-44P0400102__,02,モデル身長187cm 着用サイズ:L
3651-44P0400109__,09,モデル身長187cm 着用サイズ:L
3651-44P0400122__O,22,
3651-44P0400122__P,22,
3651-44P0400122__Q,22,
3651-44P0400122__R,22,
3651-44P0400122__S,22,
3651-44P0400122__T,22,
3651-44P0400122__U,22,
3651-44P0400122__V,22,
3651-44P0400122__W,22,
3651-44P0400122__X,22,
3651-44P0400122__Y,22,
3651-44P0400122__Z,22,
3651-44P0400122__ZC,22,
3651-44P0400122__ZD,22,
¥6,930
ACT -ジャパン・リミテッドコレクション-

ペットボトルの回収・再生・製品化までEcoalf Japanで完遂したアップサイクルプロダクト。
第1弾(2021年10月発売)からアップデートし、再生ポリエステル100%にて製品化しました。

主原料のポリエステルには、コンセプトストア「ECOALF新宿髙島屋」を拠点に実施したクリーンアップ活動で回収したペットボトルや、ECOALFの店舗やイベントにおける活動で集めた資源などを原料とし、アップサイクルした素材を使用しています。

グローバルラインにはない再生ポリエステル100%のTシャツは、日本独自のこだわりを込めました。
まるでコットンのようなナチュラルな表情と、心地よい滑らかなソフトタッチを実現。
乾きやすく、デイリーユースとして快適に着用できる、タフさと上品さを兼備したTシャツに仕上げています。

#第2の地球はないのだから

※UTOとは、
Upcycling The Oceans (アップサイクリング・ジ・オーシャンズ)

海洋ゴミの回収とリサイクル素材活用推進のためにスペインECOALF社とECOALF財団が2015年からスペインを拠点にはじめたプロジェクトです。
地中海の多くの漁師・漁業組合の方々の協力により、漁業で引き上げられた海洋ゴミからペットボトルを回収・分別・再生し、繊維に変え新たな製品をつくりだしています。


※この商品はサンプルでの撮影を行っています。
ブランドタグなど、実際の商品とイメージ、仕様が異なる場合がございます。
View Details

VIEW MORE ALL
JAPAN LIMITED COLLECTION

バナー_アートボード 1.jpg__PID:bd8c2852-3d03-4170-ac91-4ca54eb0676b