世界トップクラスのアルミニウム総合メーカー
株式会社UACJとコラボレーション

ECOALF

  • 2025.6.4
sukuea-02.jpg__PID:c6189f6d-f2e1-46a0-a3a8-b3154d266113

世界トップクラスのアルミニウム総合メーカーUACJとコラボレーション。
ECOALFのプロダクトにある「軽やか」「リサイクル」「スタイリッシュ」というキーワードにおいて共鳴し、異業種連携にて共に「循環型社会」を目指します。

今回UACJの環境配慮型アルミ材「ALmitas+ SMART」を使用したシューズラックを協業で製作。
6月5日(木)からはじまる新宿高島屋2F ザ・メインスクエアのPOP UP STOREから展開をスタートし
各地のPOP UPで展開します。

この様なアルミのリサイクル材は国産メーカーの車のボディなどにも使われており、軽く持ち運びも簡単にできる、特別感のある什器になりました。
また、軽やかさに加えて簡易な組み立て式什器なので、イベント等における運搬で生じるCO2排出削減や、移動による負荷低減も目的としています。

IMG_4007.jpg__PID:5a787349-8d36-44de-aad1-ea6145244ebb

■アルミのリサイクル性について

アルミニウムは自由にカタチを変え、無限の可能性を持つ素材。 アルミ缶のリサイクル率は非常に高く、2023年度のデータでは97.5%となっています。また、CAN to CAN率(再生利用されたアルミ缶のうち、再びアルミ缶として生産された割合)も73.8%と高い数値を示しています。
アルミニウムは何度でも生まれ変わることができる サステナブルな素材なのです。

※日本アルミ缶リサイクル協会調べ

079.jpg__PID:4bf66394-6073-4fa6-af7d-d988f5ad05a3

BIG B アルミカップ collaboration with UACJ

協業にさきがけ、UACJアルミ素材にてECOALFのメッセージをデザインしたアルミカップも作成。
今後のイベントなどでお手に取ってご覧いただける準備も進めています。

※ALmitas+ SMARTについて
 「ALmitas+(アルミタス)」は、「素材+α」の付加価値を体現する、UACJグループの取り扱うアルミ素材・製品のファミリー・ブランドです。UACJグループが長年培ってきた技術をもとに、さまざまなパートナーと共創し、広がり続けるアルミニウムの可能性と魅力を伝えていくものです。
今後、既存用途に加えて、アルミ素材に新たな機能を加えた製品を中心に、新用途への展開を進め、適用分野を拡大させています。
「ALmitas+ SMART」は、環境性や循環性のソリューションを提供するカテゴリーです。
原料としてグリーン電力に由来するアルミ新地金やクローズドループで回収された端材などを利用し、従来製品よりも環境負荷を低減したアルミニウム製品のブランドです。製品ごとに原料、成分調整、製造プロセスのより詳細な管理を行っており、自動車、IT機器、建材、産業材などの分野に展開しています

UACJのALmitas+(アルミタス)https://almitas.uacj-group.com/

■今後の展開スケジュール

5月31日(土)-7月31日(木):Audi City 日本橋

thumbnail_IMG_2125.jpg__PID:259a76c0-f509-4083-a88c-ddcfdf0db7bf

6月5日(木)-6月10日(火):新宿髙島屋 2F POP UP STORE 

6月11日(水)-6月24日(火):大阪高島屋 3F POP UP STORE


BECAUSE THERE IS NO PLANET B®
#第2の地球はないのだから

ECOALF|SS25 UTOコレクション

ECOALF|SS25 UTOコレクション

ECOALF | SS25 NEW SHOES and JAPAN LIMITED STYLE

ECOALF | SS25 NEW SHOES and JAPAN LIMITED STYLE

ECOALF | 地球にもやさしいリネン素材のアイテムをピックアップ

ECOALF | 地球にもやさしいリネン素材のアイテムをピックアップ